MENU
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
小さな気づき
生活の中にある気づきを自分の形で発信 | 小さな気づき
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
小さな気づき
  • ホーム
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2025年
  3. 7月

2025年7月– date –

  • ビジネス

    提案のない批判は人望を失う入口

    「提案しても批判ばかりされるから、何も言いたく無くなった。」 ビジネスの場において、これほど勿体無いと思うことは無いのではないでしょうか。 批判はむしろ、より良い内容に昇華させるために必要不可欠なものです。 ただし、「批判だけ」の場合はただ...
    2025年7月29日
  • 心理学

    人は非合理な判断をします

    人が商品を購入する際にとる行動や考え方、説明できますか? 人が商品を購入するのはしっかりとした考えを持ったうえで購入・・・ をしていなくて実は「直感」や「感情」によって動いていることが多いのです。 この記事では、行動経済学の一つである「プロ...
    2025年7月21日
  • 生活

    良い1日の始まりは「朝活」です

    「朝活」とは、朝早く起きることで得られた時間に自分の好きな活動をすることです。 この記事では、朝活を行う上で必要なこと、王道の朝活にはどんなものがあるのかを紹介します。 朝から活動すると良い事 いつも起きる時間よりも10分早く起きることができ...
    2025年7月15日
1
検索
最近の投稿
  • 付加価値とは?ビジネスを強くするための「ひと味違う考え方」
  • 人付き合いで疲れたと感じる人は「一人の時間」を大切に
  • 「戦略」と「戦術」の違い、あなたは説明できますか?
  • 「自分を見失う」こと、それは「プライドが高すぎる」から
  • なぜ人は「勉強」をしないといけないのか
アーカイブ
  • 2025年10月 (3)
  • 2025年9月 (4)
  • 2025年8月 (6)
  • 2025年7月 (3)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 小さな気づき.

  • メニュー
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ